先日、お世話になっている方に「自由奔放…釣り惨敗ね(笑)」なんて言われてしまった(*´Д`)=з
確かに、こんだけ「アブレました」とか「玉砕」とか言ってる人(HPやブログ)は居ないわな・・・でも俺は、いっぱい釣る事より、いろんなパターンを確立したり突拍子もない事をしたりするのが好きなので、ありのままを書いてるだけ
まぁ、正直この時期はキツいのも確かなんだよね(^_^;) 後数日...
でも、そろそろUPしないと、マジで釣れとらんみたいに思われるし、せっかくリンクしてくれた方々にも申し訳ないので、UPします(笑)
小さくてゴメンナサイね(^_^;) 昨日もこんなんばっかだったから写真撮らんかったんだけど、どうにもサイズが上がらん...
ちなみにこれも、トウゴロウに着いてるシーバス(=海)なんだけど、今年異常だよ・・・例年7月の声聞くと各所トウゴロウ終了(ある場所からある場所までを除く)する筈なのに・・・季候のせいだな でも30〜50だし、ボッコボコ!ボイルしないし、あんまりアツくないんだよなぁ...
アツくなるおまじないとして、
↓皆さんクリックヨロシクです(笑)↓
人気blogランキングへ
って、河川でのシーバス70cm以上が釣れないだけなんだけど唯一、この時期の瀬戸内海は365日在る中で難しい時期なんだよね…
8月末からは激釣するから凄い事になりますよ♪
実は2月末からコンスタントに週末釣ってたんだけどココで切れてしまって残念だ…
やっぱり、基本は必ず週末に出す事なんだけどね
これだとあまりにもハードル高すぎて大変≪失笑≫
こちら(この辺り)は、他の方のHP見ても気付かれると思いますが、9月まで苦戦です...
「基本は必ず週末に出す事」←・・・凄っ!! 私はそのハードル蹴り倒してます(爆)