しかしまぁ、明日は計5人なんだが、んなに大所帯で振れるトコで、且つ楽しませるトコなんて・・・厳しいよ(>_<)
んな感じで何処打つか考えてたら、hajimeさんから「○×入りま〜す」とメール お約束の「頑張ってね〜」とレス(俺が行きたくないトコは問答無用で拒絶(爆))したら、即直電で「何処打つの〜」ときた・・・彼が直電してくる時は、○×確定じゃない時(笑) いろいろ思案状況話して、とあるポイント告げると電話口でマサヒトさんに「○×に2人で入るか、plover君に同行するか」なんて聞いてる(笑) で、「んじゃ一緒にやろ〜よ」ときたんで、とあるミオ打ちで決定〜
予報じゃ北西中風だけど、待ち合わせた段階までは南南東微風・・・このままなら楽だな〜思ってたが、ものの数分で北西に変わって風が走り出した こりゃシンドいわ(^_^;) でも、貸切なんで支度して入水
大体俺とかがココ来ると「途中まで」「途中から」「先のみ」なんだけど、hajimeさんは一応ココ来た事あるが攻めきれてないし、マサヒトさんは初めてなんで、今日は2人に把握してもらう為に「(うちらで言う)フルコース」指定 早いテンポで行くから、大まかな把握しか出来ないだろうけど、まさか彼らが次来た時に同じ「フルコース」するとは思わないんで、次回以降はじっくり攻めて下さいな♪っと(^O^)v 勿論、具体的なポイントだの攻略法だのなんかは教えない。聞かれた事には答えたけどね 自分でなんとかすんだろ、フツ〜(-o―)y-゜゜゜~~~
んで、順々に打っていくもノーバイト 理由は帰る時(干潮に)判るよ、と告げて転戦 ホントなら既に2〜3本は取れる魚も落としているんだが、それは仕方のない事 彼らの次回以降に宿題(笑) もっとも、今日みたいな状況(天気・風・水色・水温・潮周り・月周り・・・etc)じゃないとか、捕食対象が変われば話は別だが。
さすがに、このクソ寒い中、ある程度まで行って一発も当たらないと泣き言も漏れる(笑) 「俺はどうでもいいよ」言って、決断は彼らに委ねる・・・「せっかくだから」で続投 んじゃ案内人が釣ってヤル気を奮い立たせますか!
居るよ〜(笑)
テリフDC‐Tにて 60くらい
さ、釣ってちょうだい♪ 後は彼らの邪魔しない程度に打っていくだけ(爆) ・・・しばらくして、気付けば干潮30分前 「最後まで行く?」と聞くまでもなく、ヤル気十分(笑)
ちょっと気になるトコにマサヒトさん置いて、先を目指してるっぽいhajimeさんに同伴する まぁ、お約束で反応はなかったんだけど(笑) 放置したマサヒトさんの動きがおかしいんで、戻ると
釣ってた♪ 「タモにルアー絡んじゃってんスけど、手が悴んじゃって取れない(汗)」どれどれ・・・とhajimeさんがブツ持ち(爆) いえいえ、ブツ持ちは本人限定ですから(^_^;)
65 「引いたっス!元気っス!楽しいっス!!」と、嬉しそう&満足げなマサヒトさんと振らずに一服して、「上がりますよ〜」とhajimeさんに悲しいお知らせ(笑)
んで、帰りにラーメン食ってって解散(マサヒトさん、御馳走様(^^ゞ)
ま、地形探索とか立ち回りとか、一応一通りできたからヨシでしょ、hajimeさん(^_^;)
「案内人、釣らしてやれよ〜」思った方↓クリック↓(笑)
人気blogランキングへ
釣らしたよ、ちゃんと ・・・hajimeさん?hajimeさんはいいんだよ、ゲストじゃね〜んだから(笑)