さて、今日は宮川丸さんからタチウオ 指2本メインとか聞いてたし、中途半端なタナで【夏タチ】って感じでもないから、あんま乗り気じゃなかったんだけど、
・デカい(太い)のがバシバシ上がってる
・深棚
・プロデューサーが何か面白い企画を企てている
っつう事で、参戦♪
さて、今回のメンバー
大ドモから、スクラッチさん・ignisさん・だいさん・ポートマンさん(←プロデューサー)・俺 他、同乗者様10名 社長曰わく「観音まで行かないよ。二海堡周りかな」て事だから、期待の深棚でもなさそう... ま、デカいの釣れりゃ何でもいい(笑)
出船後、プロデューサーより企画説明 前回同様、最初の1本目で最小・最大に景品 んで最後になっちゃった人と、最後になっちゃった人がくじ引いて当たった人が罰ゲームで船降りるまで“猫耳”装着(汗) 何故罰ゲームかっつうと、「最大と最小が決まると間の人はその時点で終わりだね」「なら、最後の人にくじ引かせて、何か罰ゲームにしようか」「それなら皆決まるまで、間の人もドキドキだね!」「・・・メイド服でも着てもらおうか」「(-o-;)・・・船上じゃ腰から下は関係ないっしょ(^_^;)」「んじゃカチューシャ。」「メイドにこだわるな!」「・・・猫耳。」てな会話がファミレスでなされた訳で(笑)
(1本目)最後にならなきゃ、とりあえず1/4!スタートダッシュっしょ〜てな感じで
船中ファースト♪ 82cmと微妙〜なサイズなれど、他のメンバーが誰も釣れない中、パタパタと
俺一人釣れる(笑) 俺の隣が「マキマキ〜」とか言ってるからだろうか(判らない人、スルーで(^^ゞ) かなりの間をおいて
ポートマンさんゲット ほぼ同時に
ignisさんゲット ただし、ポートマンさん71でignisさん80だから、俺の暫定トップ変わらず(笑) それでも(ignisさん)緊張を解けないのが今回の企画(笑)
さて、後は1/2で猫耳が待っている・・・先に抜けたのはっ!


スクラッチさんで81 まだ暫定順位変わらず、しかし1人“猫耳”確定〜(笑)

だいさんは「もう(猫耳)付けるよ〜(>_<)」と投げやり とりあえず釣ってからねって事で


だいさんゲット〜 しかも最小の69! ポートマンさんが繰り上がって、最小・最大確定〜 そしてだいさんがくじを引き・・・「はい!1番初めに釣った人〜(爆)」策略だっ!イカサマじゃね?の抗議虚しく




今日1日、ブログ持ちの2人が罰ゲーム(T_T)

いいよ、いいよ!釣りまくってやる!なんだってやってやるっ!


“猫耳”付けて、魚咥えたふざけた奴に負ける屈辱を味わせてしんぜよう!! ちなみに

移動中は「魚を捌く猫」(爆)
おっ?大ドモのスクラッチさん、コンスタントじゃね?


追い上げられ、一進一退の攻防! “猫耳”付けた、もう1人の

だいさんも、出だしの遅れを取り戻し、猛追!


間に挟まった感じの2人は、威圧された感じ?で伸び悩みつつも、棚とジグカラー、シャクるテンポなど合わせて釣っていく
ちなみに、真面目に書くと、水深50前後の辺りで、底ベッタリの群れと20〜30m辺りに群れが居て、俺は下から10〜20辺りにある飛び潮を嫌い、主に20〜30m辺りに居る群れを集中的に取ってった 前日の天候の影響か、サイズはパッとしなかったが... 個人的には、ソレ+ややシルエットと「飛び」の大きいジグで活性の高い奴らを拾ったつもりだったが、一進一退のスクラッチさんは近海仕事人の紫オンリーで、底メインだった事も付け加えておこう
さて、結果
“猫耳”付けた、ふざけた奴、仲間内のみならず25本で竿頭(爆)


スクラッチさん、中盤「ウサギと亀」のウサギさん状態で22本(あの一瞬で亀・・・ならぬ猫は勝利を確信(笑))

だいさん、17本 【猫センサー】搭載?(笑)



ignisさん、14本 スクラッチさんに威圧されたかな?
あ、カレイも釣ってましたな

ポートマンさん、10本 プロデューサー、お疲れ様でした だいたい、プロデューサーは釣果伸びないモンだから(^_^;)

いや〜、後半(猫耳)は自然に溶け込んでたね(笑) 付けてた俺らは「二度見」されてたけど(爆)
追記/ちなみに、翌日(14日)単独で乗ったキンパル君は30本です〜
ロッド/スミス「LPJC−SF60SC」
リール/ダイワ「RYOGA C2020PE‐HL」
ライン/よつあみ「ウルトラダイニーマWX8 0,8号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス10号」1ヒロ
※メイン
ロッド/スミス「WGJ−SF60UL」
リール/シマノ「カルカッタ201」
ライン/ゴーセン「極上PE船一番1号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス12号」1ヒロ
※サブ
ロッド/スミス「LPJS−SF60SC」
リール/ダイワ「セルテート3000(ハイギア化)」
ライン/よつあみ「ウルトラダイニーマ0,8号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス10号」1ヒロ
※今回は殆ど出番なし
およそ半年振りの釣行ということで、船酔いなど体調的にかなり不安だったんですが、前日のADさんからのメールで罰ゲームがあるのを聞いてからはさらに緊張、腹が痛くなりましたよ・・・。
まあ、幸いにして「猫耳おじさん」は回避できましたけど、あらためてタチウオの難しさを体感しましたね〜。
左隣と右二つ向こうで、全く異なる釣り方でコンスタントに釣られると、全くコツが掴めずこっちは困惑しきりでしたよ・・・。
でも久しぶりに皆さんの顔を見れて、とても楽しかったです!
それから、ポートマンさんプロデュースお疲れ様でした!
次回以降ポートマンさん主催の釣行は一切気が抜けないことが良くわかりました・・・。
今回ほど、人より先に魚釣ろうと必死になったことはなかったです!なんかいつもと違う緊張感がありましたね。
次のシイラも頑張ってください!!
「グウタラAD」、最高です(笑) 一番釣ってる人だけ照準合わせればいいだけなんでね〜 たまに「下から30だよ!」と伝えて翻弄させたり(爆) ま、私が釣ってた釣り方とスクラッチさんが釣ってた釣り方が異なっていたってだけで・・・詳しくは飲みながらレクチャーします(^o^)v
ポートマンさんの次のプロデュース・・・楽しみです♪ 『次は被らないゾっ!』(笑)
今回の『P』ポートマンです(笑)
みんなが楽しんでくれたようで(楽しんでくれたよね?)、それがなによりですw
次は、まぁ、普通にやりまつよ。 つーか、次は誰かやってよ(^^;) 何か企画しなくて良いからw
plover君>「いろいろあって」も「巻き巻き」も解るの俺だけぢゃんw
ignisさん>シイラ初挑戦だし、プロデューサーじゃないんで、気軽に頑張ってきます(笑)
いや〜、毎度×2企画が楽しみですよ(笑) 次回は何スか?セーラー服っスか?(爆)
あれ?ポートマンさん、判るんスか?おっかし〜なぁ〜 ちなみにN君が片方判りますよ(笑)
何だか楽しそうでいいなぁ。
冬タチ頑張るから誘ってね〜。
それまで遠方でメーター狙ってるさぁ。
トルクがすごいから、ショアジギロッドでも持ち出すかな?
アッチで、コッチのやり方やっちゃうと・・・ま、言わなくても判るか。 頑張ってください!
毎日色々気を使いながら何とかやってますよ。
最近は極力目立たないようコソコソと。。。
まっ すっかりローカルに馴染んでしまった気もするような(笑)