さて、仕事をスタスタ切り上げて帰路・・・南西?!こりゃキンパル君の予定してたトコじゃ辛いかな〜思いつつ、予報を信じて帰宅 キンパル君来るまで雑務を熟し、出撃 予報通り、北風に変わったものの、かなり強い... 一応、虻さんにメールするも「まだ出れないから××行くよ」っつう事なんで、キンパル君と2人支度して入水
一流しして、状況把握 レンジとスピードをいくつか試し
マングローブスタジオのマリブ78にて、65弱
かなり簡単に答えが返ってきたんで
楽勝〜♪・・・かと思いきや、事件がっ! この2本目取った時、タックルを海中に落としてしまった(>_<) 落とした事はどうだっていいんだが、慌ててグローブ付けたまま海中に腕突っ込んで回収しちゃった... 激寒の中、歩いてる段階で「風の当たる方の耳が超痛ぇ〜!」とか言ってる状況の中、その風の当たる、しかも竿を握る方の腕を水に浸けたのは自滅行為 昨日のが“修行”ならば、今日のは“拷問”だ(T_T)
未だバイトがないキンパル君にヒントを与え、1投しては胸に手を突っ込み5分休憩・・・釣りしてるよか休んでる方が長い(^_^;) とはいえ、
タックルハウスのTKLM90にて、70ちょい
防寒対策っつうのは大事だねぇ、オイルカイロ無かったらとっくに帰ってるよ(笑) その後も手を暖めつつキャストを繰り返すと
ようやくキンパル君ゲット♪ そうなんだよ、アイテム・レンジ・スピード・立ち位置・流し方・・・大事なトコは多々あるけど、今日みたいな日は風と流れの計算が重要 それが出来なきゃ何したってズレが広がるだけ 更に
キンパル君追加 と、この辺りから状況が一変し、風が凪いできた・・・これはこれで刺すような寒さが右手を貫く... キンパル君が「頭ん中に、温か〜いラーメンが丼の中から湯気出してる映像が占拠してます」言うモンだから、こっちまでラーメンモードに(笑) 状況が緩〜くなったのもあり、普通〜の、大して考えなくていい釣りして
サイズダウン追加でヤメっ!
ラーメン!ラーメン♪(キンパル君、御馳走様!(^o^)/)
205235168F3E1R2RclS1メ85N3*1ww*.C0*1ナ@060507040
ロッド/スミス「BEX−88DWS」
リール/ダイワ「セルテート3000(07’カスタムボディ)」
ライン/ユニチカ「シルバースレッド ソルトウォーターPE/20lb」
リーダー/クレハ「シーガー130/4号」5ヒロ
【関連する記事】
いやぁ 行きたいのはヤマヤマなのですが、月に何度も家のことを放ったらかして行くわけにもいかず。。。
でも、今年に入ってから結構通ってると思うが。。。
もうちょっと開始時間が遅ければ間違いなく行ってたんだけどね〜。
家庭持ちは大変ですなぁ 遅い時間でも、距離を感じなくなれれば俺『ら』の仲間入りですが(笑)
昨夜は、キンパル君に「サクサクッとやっつけちゃいましょう!」言われたからね(^_^;) 時間合えば『いつ如何なる場合でも』付き合いまっせ〜!
毎回、自然に遊んで貰って経験を積むのが楽しくてしょうがないのでまたお付き合い宜しくお願いします
助け船のヒントには本当に助けられて申し訳ないです
あと釣りの途中に温かいラーメンが浮かび即終了なんて行動を許してくれて有り難うございます(笑)
虻さん>始めましてキンパルです
ploverさんからラインノッターの話しを貰い安く買わせて頂き有り難うございました
そのうちご一緒させて頂くかもしれないのでその時は宜しくお願い致します
単独だったら、もっと苦戦したろうね〜 「○○パターンだよ」言ったら「○○パターンですか!?」言ってたくらいだもんね(笑)
スキルアップにはいくらでも付き合うよ 時間と体調の兼ね合いは否めないけどね
頑張りんしゃい
そんな行動をしても週一回の木更津入りを怠るだけで禁断症状が出るジャンキーに仕立て上げたのはシーバスとploverさんの教えのたまものでしょう
“逝かれたアングラー”の第一歩だよ(笑)
まだまだ『自然から』得るモノはたっくさんあるよ
距離的には あの川に行くのも殆ど変わらないんですが今回はタイミングが問題でしたね。
家庭持ちは時間の工面が大変なのよ〜(^^;
時間を見つけて通うのでよろしくお願いします。
キンバルさん
始めまして。
ラインノッターの方だったんですね。
あのノッターは虻には使いこなせませんでした(^^;
ご一緒させて頂くときには こちらこそよろしくお願いします。
きっと山ほどルアーを持込むのでルアーコレクターと間違わないようにお願いします(笑)
最近少ないな・・・アツい人...
都合付けて声掛けてくださいな スキルアップの役に、少しはお手伝いしますよ・・・ギブアンドテイクで(爆)
あ、それと皆間違えてるけど、「キンバル」×、「キンパル」○、ね(^_^;)
ははは。自称シーバスジャンキーですから(笑)
空き時間は シーバスのことばかり考えてます。。。が、片想いが多いですね〜。
雑誌等で色々な人の考え方を読みあさってますが シーバスの習性ひとつでも人それぞれの考え方があって面白いです。
まぁ 地域性もあるんだろうなぁ。
キンパルさん
名前間違えちゃってごめんなさい。
もっとも、既に持論を持っていないといけないレベルじゃないかと思いますがね...
コメント付けにくいなぁ。
無いとも言えないし 色々教えてもらってるのに胸を張ってある!って言えないもんなぁ(^^;
もちろん自分の中で違うって思った記事や意見はふ〜んって感じで飛ばしてます。
ソレにそぐわないシチュエーションで、必要なヒントを与えるのが私の役割じゃないでしょうか?
「いや!俺は〜思う!!」って言えるようになったら、私からのレクチャーが必要なくなったってだけですから(^_^;)
いつの日かそう言えるようになるべく頑張ります。
まだまだヒントは重要です(^^;
労せずして得る物なし、です(^o^)/