予想より早く「着きます!」メールが来て、待ち合わせ場所へ行き、ダラダラせずにそのまま現地へ向かい、とりあえず支度して入水 それでも干潮前1時間ちょいなんで、キンパル君に「釣れないよ」言うと「そうくると思ってました」言われた(笑) 普通〜のアングラーなら、潮が弛むと移動のタイミングにしたり上がったりってなるけど、俺は【干潮前(後)1時間】がとりわけ大好き♪ キンパル君もソレを見越して「このダルい時間の攻略の糸口だけでも見付かれば満足ですから」と前向きな心構え
今日のトコは、しばらく来てなかったトコ 俺的には台風後のリサーチ兼ねてるから、早めから来て地形を把握したかったんだけど、まぁ大して変わってないだろうとタカを括っていた アングラーの姿がチラチラ見えるから、あんまり動けそうにもないし、おおよその見当で開始 流してすぐ、今まで有った点が漫然としちゃった事に気付く・・・まぁ、ソコがダメでも線は生きてるから、点を絞るのは容易な筈 しかし、とにかくボラが多く、シーバスの気配を感じつつもボラのスレラッシュに貴重な時間を費やしていく... さすがに痺れ切らして、小移動
動くついでにキンパル君に話掛けると、俺がボラスレに翻弄されている間も、シーバスを2発バラしている 何故バラしているかはおおよそ見当付くが、若干のアドバイスに留める 感性の問題だからね さて、何故俺はボラスレばかりなんだろうと思案しながら、移動して一流し・・・この辺で気付いたんだけど、レンジの僅かなズレを見誤っていた(^_^;) しかし、時既に干潮間際で、まぁ、今日も勉強させられたわなんて思ってたら
キンパル君、ようやくゲット
しかもセミ連
2発目のは分厚かったな〜(笑)
さて、こうなると「一矢報いたい」のがアングラー 俺がボラに翻弄されてる間に、偶然とはいえパターンを掴み、更に2:0にされちゃあちと格好付かないでしょう(^^ゞ キンパル君が狙っているパターンとは別に、素晴らしい流れを発見し丁寧に探る・・・よし!ヒット♪
アムズのピース100にて、竿で計って75(^o^)v
キンパル君が乗せられない当たりで丸呑みっつうのも気持ちいいね(笑)
その後、キンパル君がセイゴ追加して「後5投で止めます」で、ドラマは起きず終了〜
きっちりファミレスで談笑して、零時半解散!
ロッド/スミス「BEX−88DW」
リール/ダイワ「イグジスト3000」
ライン/よつあみ「G−soul WX8/20lb」
リーダー/「ナイロン20lb」5ヒロ
【関連する記事】
毎回、木更津の厳しい洗礼をうけ今回はあのカッコッという当たりに翻弄されてるキンパルです(笑)
優しいシーバス、厳しいシーバスいつまでも楽しませせてくれる木更津の自然に感謝ですね
毎度未熟な自分に付き合って貰ってありがとうございます
またよろしくお願いしますね
先週とは打って変わってのシチュエーション、キンパル君に限らず(先週も今週も)あの選択はしないだろうね(笑)
自然に逆らったって仕方ないからね。
緩〜く、トロ〜っと、ね(笑)