ここんとこ状況が芳しくないみたいだが、毎度×2の宮川丸さんに予約入れちゃったし、アブレなきゃいいかな程度の期待で出撃(笑)
今日のメンツ
左舷大ドモから、俺・スクラッチさん・先任さん・キンパル君・ignisさん・ホソテン君
出船後、朝イチから「イナダやってから行きますんで〜」っつう事で某所立ち寄り 事前に「アソコは【遊び船】多いから狙ってねぇよ」って聞いてたけど・・・立ち寄るんだ?(^_^;) 案の定、軽く流して船中ノーバイトで「移動しま〜す」
「次、タチウオの準備して下さ〜い」でタチウオ 大貫沖とも観音沖とも言い難い、50〜60mダチ 出船前、タチが芳しくないだろうから「今日は(タックル切り替え)忙しいゾ〜」言われてたんで、前半ポツポツ中盤ショボショボでイナダ移行と踏んでいたが
俺と先任さんがバタバタバタッと上げ、
ホソテン君とignisさんがポツポツ追い上げ、
スロースターターのスクラッチさんとキンパル君が乗ってきて、
気付けば俺と先任先任さんはトップ争いから離され、1本差を抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げてた(笑)
中盤ダレてきたミヨシ組(←ホソテン君・ignisさん・キンパル君を、後ろ3人はそう呼んでいた(笑))を、猛追でスクラッチさんがトップ争いに紛れ込み
相変わらずポツポツの俺と先任さんはトップグループに食い込めず、みみっちいデッドヒート状態(笑)
「【タチ・イナダリレー】だけど、結構皆ロッド曲がって連発したし、いい顔してるから、何か気分的にこのまま終わってもいいなぁ」思った頃「ボチボチイナダ行きますんで〜」で移動
「イナダじゃミヨシ組にぜってー負けねー!打倒、ミヨシ組!オー!!」を合い言葉に(笑)
ソッコーゲット!
「青物大好き♪」ホソテン君が追従!
スクラッチさんがアドバイスを的確に熟し
バラシ多いホソテン君とignisさんをジリジリ離し

これまたバラシ多い先任さんが追従!
遅ればせながら、キンパル君もゲット
「ボチボチ上がりますんで〜」で時計見たら・・・社長、ありがとう!楽しかったよ!!m(_ _)m 予想に反して、反応渋めなイナダ君だったけど、とりあえず6人共アブレなく終了〜
さて、結果
俺/タチ10+イカ1、イナダ3
序盤の勢いが途切れなければなぁ・・・走る潮の幅が広がってから、俺と先任さんは伸び悩んだんだよねぇ
いろいろ落としたけど、ザウルスのヒラジグラ80と、スミスのタチューム120が調子よかった
スクラッチさん/タチ13、イナダ3
久々に隣で見てたけど・・・劇的に上手くなってる! せっかく2タックル持ってってんだから、切り替え手際よくやればもっといいんじゃない?
ジグ吹っ飛ばされて、鈎だけで帰ってきたのには笑った(笑)
先任さん/タチ9、イナダ2
俺と同じで序盤よかったんだけどねぇ・・・向こうでだらけてるから「ploverキラー」も腕鈍ってんじゃない?(笑)
ゴミ(ロープ?)に「ヒット!」とか言っちゃってるし(爆)
キンパル君/タチ13+エソ(笑)、イナダ1+カサゴ(笑)
先任さんとの間隔があったから、キンパル君から向こうはあまり見れなかったけど、「底転がしてた?」言われる位、外道に根物が多かったね(笑)
ignisさん/タチ13、イナダ1
ほとんど見えなかったけど、トモ後ろ組がほとんどダメだったRoで順当に伸ばしてたみたいね ホソテン君の横で何か盗んだかな?・・・今は無き【獣王】話ばっかしてた訳じゃないっしょ!(笑)
ホソテン君/タチ14、イナダ2
ミヨシは嫌いかな? いつも独走体制に入って「あ〜、もうダメ。」と見送られる立場なのに、バッチリignisさんとキンパル君に追従されてたね(笑)
※今回、やっと皆【祭】って感じでワイワイやってくれた感じ 「偏って写真あると、少ない人釣れてないみたいじゃん!釣果×2考えてっと成長できねぇゾ!!」言ったら、合計で120枚の膨大な写真量になり、それはそれで写真編集キツくなったけど(^_^;) でも、お陰で各々の癖っつうかパターンが、120枚順番(←5機のカメラだからね)に並べたら如実に見えたよ
ロッド/スミス「LPJC−SF60SC」
リール/ダイワ「RYOGA C2020PE‐HL」
ライン/ゴーセン「極上PE船一番1号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス12号」1ヒロ
※ジグ メイン
ロッド/スミス「LPJS−SF60SC」
リール/ダイワ「セルテート3000(07’カスタムボディ)」
ライン/よつあみ「ウルトラダイニーマ0,8号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス10号」1ヒロ
※ジグ 使い分け
ロッド/スミス「AMJ−RS62UL」
リール/シマノ「カルカッタ201」
ライン/ゴーセン「極上PE船一番1号」
リーダー/ダイヤフィッシング「ジョイナー 船ハリス12号」1ヒロ
※サブで持ってたけど、リールギア鳴き酷く、インチク少し落としただけ。
ロッド/スミス「KGS−510L」
リール/ダイワ「セルテート3000」(ハイギア化)
ライン/ユニチカ「シルバースレッドSW−PE20lb」
リーダー/クレハ「シーガー8号」1ヒロ
※イナダ用
俺もすっかりハマっちゃってタックル揃えちゃいました〜
冬の深棚も行きたいんでもう1セット欲しいんですが・・・(冷汗)
ignis師匠にまた教えて貰おう〜
師匠お願いしますm(_ _)m
楽しんできて下さい
タックル揃えましたか 機会があれば御一緒しましょう
ignisさん>師匠だって 直メでレス付けたって下さい(笑)
いや〜〜、非常に充実した休日を過ごさせていただき、ありがとうございました!!
ココ最近タチウオが振るってなかったので、こりゃ今日はイナダメインかな〜と思ってましたが、社長様のおかげで久々にタチの引きが楽しめました!イナダも釣れたし!
釣行後のオプションがまた楽しかったですね〜〜!!あの為だけに木更津に行ってもいいかも・・・。いつまであるか分かりませんしね〜。
しかし、Ploverさんも編集お疲れ様でした。ホントにご苦労様です。 m(_ _)m
でも、人様に師匠と言われる資格はないんで、レスはしませんよ〜〜。(笑)
たつさんいつかご一緒しましょう!!
ここんとこ更に釣果上向いてきてますから、後はサイズ狙いですね 脂の乗った幅広タチ・・・食いてぇ〜!
そういえば【炙り】は堪能出来ましたか?
「釣行後のプラン」、こちらもなかなか凄まじいモノを見させて頂きました 伊達に「丸一日フルで8500!」やってた訳じゃありませんな(^^;
今度は10〜26でやってみますか?(爆)
タチジギ成立して良かった〜
釣果もそれなりだったし、仲間とワイワイできたし
来月も宜しくお願いします!!!
来月の予約は入れました
予約っていや、仙台のビジネスホテル、予約取れない... 車中泊ですわ(^_^;)