・・・俺は、基本的にタチウオとかシイラとかは【イベント】だと思っている だからタチウオは全てプロデュースするし、釣れてなきゃアドバイスに奔走する
今日も、カメラ持ってる俺とだいさんを離す事により撮影の分散化を図り、キンパル君には俺の横で深棚集中講習する配置で組んでいた・・・が、俺だけ左舷飛ばされた。 普通、「よ〜し!何のしがらみも無くバリバリ釣れるでぇ〜♪」なんだろうが、俺は何の張り合いもなく、どんどん萎えていった 一応タチもサバも釣った
誰にも喜びも自慢もパターン説明も撮影依頼も出来ずに。 勿論、右舷の釣れてる状態も悔しさもパターン見る事も出来ずに。
孤独・・・

初めてタチウオがつまらなかった。釣れば嬉しいし、釣る為の努力も惜しんだつもりは毛頭無い
28にも乗るが、9人居るから俺だけ隔離病棟行く事は有り得ないだろう・・・と願う
【関連する記事】
あらら、今回は孤独な闘いだったみたいですねぇ。なんでそんな配置になったかは分かりませんが、気を取り直して28日はそんなことにならないように楽しみましょう!!
P.S 宴のてんぷら&鍋サイコーに旨かったです!!次やるときはオレもうまい酒用意してきますよ!! (゚д゚)ウマー!
昨日、俺はパターンもつかめないまま終わってしまいました・・
28日はみんな集まるみたいなので、にぎやかに『祭り』を楽しみましょ〜〜!!
釣果はだいさんのHPでUPされるでしょう(ここ数日で言えば「渋い」、冬の深棚と考えると「妥当」)
ま、『下弦の戯れ言』ですから
(食材)あの程度でよければ、新年会もやりますか?(笑)
だいさんは、始めの2本?から、しばらく間があったみたいですね パターンにばらつきがある日で、釣果に隔たりがある場合は隣を観察しましょう
まぁ、隣が「感性」のホソテン君だったから盗みようがなかったでしょうが(笑)
新年会是非やりましょう!その時には「久保田」がやっぱり必要ですな!!
そのために28日はタチウオいっぱい釣らなくちゃ!(笑)
でもタチいっぱい釣る必要はありませんよ・・・冷凍庫にジップロックされたタチがまだまだ有りますから(^_^;)