それから数年間、今後は逆に「△△にタチの遠征行こうゼ!」「アオリで◇◇遠征行こうゼ!」と仲間に言って、断られた(笑) これは、よりデカい獲物を取りたかったから
そして去年、金ちゃんに「××のシーバスはハンパねぇ!」と散々聞かされ、初めてその地にシーバスで遠征した これには驚愕させられた。昔×2の全盛期の木更津シーバスをも凌駕する奴らが居ると知り、俺は(上げてないが)一発で魅了された・・・アイツらと闘いたい!
とはいえ、「んじゃ来週」って感じで行ける程、北陸の地は近くない(笑) 費用も掛かるし土日だけじゃ身体が保たん(今の会社で、その遠征費用出せるだけ給料貰ってないし、休んで持ち場空けられる立場でもない・・・矛盾。) 金ちゃんは定期的に行っているので、それに便乗すれば費用は半減出来る 後は休みと現場管理だが、これも今月はたまたまクリアー!行くなら今しかない!
てな感じで、その地へは3回目の遠征(笑) 1回目は、中途半端に普通の釣りしてやられて、泣きで釣ってしまった。 2回目は強靭な釣りで通してアブレたが後悔はない
今回は「木更津の釣り」「20年前の木更津の釣り」「泣きの釣り」それぞれをしてこようと思う・・・出来れば「泣きの釣り」はしないで済ませたいが(^_^;)