タックル
2010年01月31日
2010年01月30日
10’01/30
最近、社内に閲覧者が居るので「ブログ×2」と休憩毎に煽られる・・・もう一度サブタイトルを読んでもらおう(笑) とはいえ、今年は自分用データを残そうと決めたから、文章無しでもUPする事にした・・・ら「変チクリンな記号しかないよ〜」ときた(^_^;) 強要は好きくないんよ。全部“非公開”にしたろうかし(-"-;)
さて、今夜はその閲覧者との釣行 「打率がドンドン下がっていく〜」とか「○日連続で魚見てないよ〜」とか、連日嘆いてるからね(笑) 俺は基本的に、釣果×2言う輩は好きくないんだが、居るトコで喰う時合いに打ちゃ釣れるっつう当たり前の行為を再認識して、今ドツボにハマってる自分のフィールドに活かし、且つ自然と融合する感覚を取り戻してもらいたいモンだね(「振れる時に振る!」ってのも勿論大事だけどさ)
昼間はキンパル君とウダウダファミレスで過ごし(キンパル君御馳走様(^o^)/)、先任さんがタチ乗ったんで宮川丸さんでクダを巻き(笑)、夕方虻さんと合流、予定してる場所へ
ホントはいろんなトコでやるより、初めに教えた“有名なトコ”でしばらく勉強してもらいたいんだが、「こんなのも木更津ウェーディングだよ」っつうのを見せる為、いわゆる“ミオ打ち”に連れてく事にした(ま、本人が“初めのトコ”でまだまだ学ばなきゃならないっつうのは自覚してるから大丈夫っしょ)
移動中、伝記屋さんから現地より速報で「バチ抜け狙いのアングラーがいっぱい居ます(ρ_T)」・・・まぁ、俺の釣りには影響しないだろうとタカ括って現地へ行くも、俺らが着いた途端にウェーダー履く人が7人... 伝記屋さんに「逃げが効く行動しますから、2手に割れましょう」と策を練り、入水
ちとココから始めようかと、少しレクチャーして2投・・・いきなりアングラーが寄ってきて被せ行為。開始早々怒りピークで「被せてきやがったから移動しようぜ!」と声を荒げた 時合い×2で動こう思ってたが、こうもアングラーが多いと先攻するか後攻するかしかない わざわざ先行者に邪魔してまで魚釣りたいとは思わないからね。 転々と移動しながら、後発のアングラー(当然の如く俺らより沖に居る)の動きを計算する どうしたって沖へ沖へ行きたがるんだから、うちらは先攻だけど後攻 分かれて動いた伝記屋さんも、ミオの中盤程で停滞してたが「こうもアングラー多いとダメですね・・・上がります」と うちらも、数回のバイトのみで状況が芳しくないのは確かなんで、予定を変更し「逃げ」の移動
潮位も早い下げで、目視によるレクチャーも容易 感覚の問題は俺どうこうじゃないから、何とかしてもらうしかないんだが(^_^;) 複雑且つ単純な流れを読み、程なくして「グッ」よっし・・・や?

タコ?タコだねぇ(笑) この時期にねぇ・・・
ルアー替えて、次のキャストで


アロウズのシーズンパーティーにて、40くらい
立ち位置の問題もあるし、俺は他を探りたいんで虻さん呼んで、交代 転々と探るも、予想以上に引いてるのもあり、なかなかいい流れを掴めない... 更に転々と探り、

1キャスト1バイトの“セイゴパラダイス”発見♪
苦戦してそうな虻さん呼んで、ソッチ打たせる 俺は、強烈な別の流れ打つも反応なし・・・バイトがない虻さんが、飽きて別んトコ打ち込んだ隙に


fabulousのBOA90にて、45くらい
虻さんに、今付いてるルアー聞いて、アドバイス 程なくして

虻さんゲット〜 更に次のキャストで


虻さん70UPゲット〜♪
いいねぇ、ちょっとした違いを教えるだけで、すぐに自分のモノに出来る・・・賢い人だよ このテの人は成長も早いから、見てて楽しい
その後は流れが変わっちゃったし、ゴアテックスのウェーダーで5時間耐えしのんでた虻さんも泣き入ったんでヤメ(笑)
上がって「チェーン店の牛丼屋」行って暖をとり、2時過ぎ解散〜(虻さん御馳走様♪)
190168F3El12*168E4Nlcl/cloB3テ*サ11S*NE2/1wC@mu5040253045
タックル
さて、今夜はその閲覧者との釣行 「打率がドンドン下がっていく〜」とか「○日連続で魚見てないよ〜」とか、連日嘆いてるからね(笑) 俺は基本的に、釣果×2言う輩は好きくないんだが、居るトコで喰う時合いに打ちゃ釣れるっつう当たり前の行為を再認識して、今ドツボにハマってる自分のフィールドに活かし、且つ自然と融合する感覚を取り戻してもらいたいモンだね(「振れる時に振る!」ってのも勿論大事だけどさ)
昼間はキンパル君とウダウダファミレスで過ごし(キンパル君御馳走様(^o^)/)、先任さんがタチ乗ったんで宮川丸さんでクダを巻き(笑)、夕方虻さんと合流、予定してる場所へ
ホントはいろんなトコでやるより、初めに教えた“有名なトコ”でしばらく勉強してもらいたいんだが、「こんなのも木更津ウェーディングだよ」っつうのを見せる為、いわゆる“ミオ打ち”に連れてく事にした(ま、本人が“初めのトコ”でまだまだ学ばなきゃならないっつうのは自覚してるから大丈夫っしょ)
移動中、伝記屋さんから現地より速報で「バチ抜け狙いのアングラーがいっぱい居ます(ρ_T)」・・・まぁ、俺の釣りには影響しないだろうとタカ括って現地へ行くも、俺らが着いた途端にウェーダー履く人が7人... 伝記屋さんに「逃げが効く行動しますから、2手に割れましょう」と策を練り、入水
ちとココから始めようかと、少しレクチャーして2投・・・いきなりアングラーが寄ってきて被せ行為。開始早々怒りピークで「被せてきやがったから移動しようぜ!」と声を荒げた 時合い×2で動こう思ってたが、こうもアングラーが多いと先攻するか後攻するかしかない わざわざ先行者に邪魔してまで魚釣りたいとは思わないからね。 転々と移動しながら、後発のアングラー(当然の如く俺らより沖に居る)の動きを計算する どうしたって沖へ沖へ行きたがるんだから、うちらは先攻だけど後攻 分かれて動いた伝記屋さんも、ミオの中盤程で停滞してたが「こうもアングラー多いとダメですね・・・上がります」と うちらも、数回のバイトのみで状況が芳しくないのは確かなんで、予定を変更し「逃げ」の移動
潮位も早い下げで、目視によるレクチャーも容易 感覚の問題は俺どうこうじゃないから、何とかしてもらうしかないんだが(^_^;) 複雑且つ単純な流れを読み、程なくして「グッ」よっし・・・や?
タコ?タコだねぇ(笑) この時期にねぇ・・・
ルアー替えて、次のキャストで
アロウズのシーズンパーティーにて、40くらい
立ち位置の問題もあるし、俺は他を探りたいんで虻さん呼んで、交代 転々と探るも、予想以上に引いてるのもあり、なかなかいい流れを掴めない... 更に転々と探り、
1キャスト1バイトの“セイゴパラダイス”発見♪
苦戦してそうな虻さん呼んで、ソッチ打たせる 俺は、強烈な別の流れ打つも反応なし・・・バイトがない虻さんが、飽きて別んトコ打ち込んだ隙に
fabulousのBOA90にて、45くらい
虻さんに、今付いてるルアー聞いて、アドバイス 程なくして
虻さんゲット〜 更に次のキャストで
虻さん70UPゲット〜♪
いいねぇ、ちょっとした違いを教えるだけで、すぐに自分のモノに出来る・・・賢い人だよ このテの人は成長も早いから、見てて楽しい
その後は流れが変わっちゃったし、ゴアテックスのウェーダーで5時間耐えしのんでた虻さんも泣き入ったんでヤメ(笑)
上がって「チェーン店の牛丼屋」行って暖をとり、2時過ぎ解散〜(虻さん御馳走様♪)
190168F3El12*168E4Nlcl/cloB3テ*サ11S*NE2/1wC@mu5040253045
タックル
2010年01月29日
10’01/29
あ〜!もう!!状態のいい時に振れないなんて・・・厄介な身体め...
昨夜は安静に過ごしたのもあり、今日はすこぶる体調が良い 仕事も順調に熟し、定時速攻上がり! 何も考える事なく、目的の釣り場へGO〜
ソワソワと支度をし、イソイソと釣り場へ 駐車スペースから、水際までが近くて遠い・・・先行者居たらどうしよう・・・状況芳しくなかったら・・・と、いつになく弱腰(^_^;) 幸い(当たり前?)先行者は居ないが、状況は芳しくなさそう 別に、バチ抜けの期待はしてないから関係ないが、風向きやら気配やら、その他もろもろ芳しくない ま、貸切なんでワクワクしながら開始
とはいえ、あまりにも芳しくない状態に、30分で「移動してバチ絡みのトコ行こうかなぁ・・・」と、メッチャ弱腰(笑) それでも黙々と振り続け「アングラー来たら止めよう」と自分に言い聞かせ、手を変え品を換え転々と潰していく そして待望のヒット〜!


メガバスのX140SWにて、70弱
このルアー、特異な場面で強いから好き♪ 決して(この界隈で)使い易いアイテムではないんだけどね(^_^;)
その後、しばらく振り続けるも、好転する兆しもないんで撤収〜・・・するには体力が余っている(笑) ダブルヘッダーと行きますか!
移動中、転々と巡回・・・すげ〜人出だねぇ さすがいいと言われる潮の週末。 目的地にも先行者の車両あるけど、多くはないんで支度して入水
さっきまでとは風向きが一変し、予報通〜りの北風に(-_-;) シクったのは百も承知。ま、コッチでアブレてもさっき釣ってるからヨシとしよう(笑)
・・・おや・・・アングラーが集結してきましたなぁ... 情報と潮回りに過剰に期待して来たのかな? とりあえず


アムズのピース100にて
ゲットしたんで、気分悪くなる前に過密地域撤退。そもそもシクった感は承知の上だし、他釣れてないし
ちょっと転戦してみたけど、やっぱりずば抜けていい!って訳じゃないんで、干潮待たずヤメっ!
18205168F1OriCTSclo/cl*clB2テ11E/SE2*1.C0*T1mu0068
21225168C3TrclB2サ95N1*2w*wwC1*l5ナ0045
タックル
昨夜は安静に過ごしたのもあり、今日はすこぶる体調が良い 仕事も順調に熟し、定時速攻上がり! 何も考える事なく、目的の釣り場へGO〜
ソワソワと支度をし、イソイソと釣り場へ 駐車スペースから、水際までが近くて遠い・・・先行者居たらどうしよう・・・状況芳しくなかったら・・・と、いつになく弱腰(^_^;) 幸い(当たり前?)先行者は居ないが、状況は芳しくなさそう 別に、バチ抜けの期待はしてないから関係ないが、風向きやら気配やら、その他もろもろ芳しくない ま、貸切なんでワクワクしながら開始
とはいえ、あまりにも芳しくない状態に、30分で「移動してバチ絡みのトコ行こうかなぁ・・・」と、メッチャ弱腰(笑) それでも黙々と振り続け「アングラー来たら止めよう」と自分に言い聞かせ、手を変え品を換え転々と潰していく そして待望のヒット〜!
メガバスのX140SWにて、70弱
このルアー、特異な場面で強いから好き♪ 決して(この界隈で)使い易いアイテムではないんだけどね(^_^;)
その後、しばらく振り続けるも、好転する兆しもないんで撤収〜・・・するには体力が余っている(笑) ダブルヘッダーと行きますか!
移動中、転々と巡回・・・すげ〜人出だねぇ さすがいいと言われる潮の週末。 目的地にも先行者の車両あるけど、多くはないんで支度して入水
さっきまでとは風向きが一変し、予報通〜りの北風に(-_-;) シクったのは百も承知。ま、コッチでアブレてもさっき釣ってるからヨシとしよう(笑)
・・・おや・・・アングラーが集結してきましたなぁ... 情報と潮回りに過剰に期待して来たのかな? とりあえず
アムズのピース100にて
ゲットしたんで、気分悪くなる前に過密地域撤退。そもそもシクった感は承知の上だし、他釣れてないし
ちょっと転戦してみたけど、やっぱりずば抜けていい!って訳じゃないんで、干潮待たずヤメっ!
18205168F1OriCTSclo/cl*clB2テ11E/SE2*1.C0*T1mu0068
21225168C3TrclB2サ95N1*2w*wwC1*l5ナ0045
タックル
2010年01月26日
2010年01月23日
10’01/23
今日は宮川丸さんからタチウオ タチウオ釣行は、去年までは全て俺がプロデュースしてたけど、今年からは各々が「行きたい!」ってなってメールを配信する“全員プロデューサー宣言”をしたから、先任さんなんて月2は確実にプロデュースして仙台からわざわざ来る(10日なんて前日の夕方に「明日乗ります!」とメール回して4人ヒットしたんだから、いかに皆行きたくてウズウズしてるかが伺えるね・・・単にプロデューサーになりたくないだけとも取れるが(笑)) プロデュースの流れとしては、まず3人揃った段階で宮川丸さんに電話して、その日船出す(=タチウオ以外で船使わない)かを確認し、最終的に何人まで膨れ上がったかを宮川丸さんに伝えると共に、総勢何人かを確認する んで、どう配置するか(酔いやすい人の位置やジグの飛ばし方に独創性のある人の配置、カメラ持ってる人の割り振り等)を決める 出船後は、どんなパターンが釣れてるか、トラブってる仲間は居ないか、アブレそうな人は居ないか等気を配る・・・ 文章としてはこれだけこれだけなんだけどね(^_^;)
さて、今日はポートマンさんプロデュース ポートマンさんは、諸事情で釣りに行きづらくなってるけど、うちらの中で一番タチウオにハマってた人だからねぇ 「23日乗ります!」「え?3人揃ったんだ?じゃ俺も乗る」「釣れたー!よし3人揃ったから皆に配信しよう(爆)」と、真っ先に釣られたのは俺なんだが(笑)

んで今日のメンツ ポートマンさん・俺・スクラッチさん・ホソテン君・キンパル君・ignisさんの6名+他同乗者様7名 朝イチで「寒ぃから右舷で並ぼう」と決まり、配置はジャンケン 俺とは違うプロデュースだ・・・不安的中で、酔いやすいポートマンさんは大ドモから2人目(笑) 他は問題ない感じの配置
朝イチ、ポートマンさんが店でメジャーなんて買ってるから、何すんだろな〜思ってたけど、「1本目で、一番小さいの釣った人に150gのジグ、一番大きいの釣った人に100gのジグプレゼント!」と、プロデューサーとして皆の志気を上げる作戦のようだ

(こまかい電池とか耳栓とかはignisさんより提供)
んな感じで朝イチから皆のやる気は十二分! 速攻ゲットはキンパル君


101cm 次いで俺


102cm 更にignisさん


106cm この時点で俺に賞品は無くなった(T_T)
ちなみに、釣れる度にプロデューサーのポートマンさんが計量に走り回る 全力でプロデュースしてるねぇ、素晴らしい! 俺はスタスタ釣りまくる!いいねぇ、楽チンだ(爆)


少し遅れて、ホソテン君ゲットは99cm 暫定最小で、キンパル君も賞品無し 「いいんです、デカいの釣りまくってやる!」とバシバシ釣っていく
大ドモのスクラッチさんは立て続けに切られまくり、プロデューサーのポートマンさんは全くダメとの事・・・棚やシャクリのパターンを伝え、俺がソナーで釣りまくってるの見て


ポートマンさんソナーでゲット♪ キンパル君が計量し、105cmで最大ならず(^_^;)
切られまくってたスクラッチさんも


ゲットでようやく(仲間内)アブレ0 しかも98cmで最小確定〜 プロデューサー(とignisさん)が用意した賞品は、デカいジグ(と小銭入れ)がスクラッチさん、小さいジグ(と電池・耳栓)がignisさんに手渡された ポートマンさん、いい感じのプロデュースですよ!
さて、俺はというと、全員アブレ回避までに5本だか6本釣り、今日はスクラッチさんに水をあけたゼぃ!と余裕綽々(^o^)v キンパル君も、俺が掛けると掛ける状態




なんで、抜かれる事はない♪ ・・・伏兵は隣のホソテン君だ 彼は俺の範疇を超える(^_^;)




俺が上げで釣りまくってたのに対し、ホソテン君は下げで怒涛のラッシュをみせた



ignisさんは、いつ!ってピークなく、ほぼ等間隔で釣ってた感じ(写真並べてみると分かり易いね)



ポートマンさんは、自分で「久々で、シャクリがぎこちない(^_^;)」言ってただけあり、前半よか下げの後半の方が良かった感じ プロデュースで気張ってたからか、大ドモから2人目にも関わらず酔う事なく過ごしてたね(笑)



スクラッチさんも、今日は後半に伸びをみせるも、いつものような連荘が少なかったかな
さて、結果






ホソテン君/13本






俺/12本




キンパル君/8本




スクラッチさん/8本



ignisさん/4本



ポートマンさん/4本
ちなみに、今回ploverは【ラトル】を装着してみた




劇的な差があった訳じゃないから「すげー効果的!」とは言い難いが、一つの戦略としては効果的なんじゃないかな
タックル
さて、今日はポートマンさんプロデュース ポートマンさんは、諸事情で釣りに行きづらくなってるけど、うちらの中で一番タチウオにハマってた人だからねぇ 「23日乗ります!」「え?3人揃ったんだ?じゃ俺も乗る」「釣れたー!よし3人揃ったから皆に配信しよう(爆)」と、真っ先に釣られたのは俺なんだが(笑)
んで今日のメンツ ポートマンさん・俺・スクラッチさん・ホソテン君・キンパル君・ignisさんの6名+他同乗者様7名 朝イチで「寒ぃから右舷で並ぼう」と決まり、配置はジャンケン 俺とは違うプロデュースだ・・・不安的中で、酔いやすいポートマンさんは大ドモから2人目(笑) 他は問題ない感じの配置
朝イチ、ポートマンさんが店でメジャーなんて買ってるから、何すんだろな〜思ってたけど、「1本目で、一番小さいの釣った人に150gのジグ、一番大きいの釣った人に100gのジグプレゼント!」と、プロデューサーとして皆の志気を上げる作戦のようだ
(こまかい電池とか耳栓とかはignisさんより提供)
んな感じで朝イチから皆のやる気は十二分! 速攻ゲットはキンパル君
101cm 次いで俺
102cm 更にignisさん
106cm この時点で俺に賞品は無くなった(T_T)
ちなみに、釣れる度にプロデューサーのポートマンさんが計量に走り回る 全力でプロデュースしてるねぇ、素晴らしい! 俺はスタスタ釣りまくる!いいねぇ、楽チンだ(爆)
少し遅れて、ホソテン君ゲットは99cm 暫定最小で、キンパル君も賞品無し 「いいんです、デカいの釣りまくってやる!」とバシバシ釣っていく
大ドモのスクラッチさんは立て続けに切られまくり、プロデューサーのポートマンさんは全くダメとの事・・・棚やシャクリのパターンを伝え、俺がソナーで釣りまくってるの見て
ポートマンさんソナーでゲット♪ キンパル君が計量し、105cmで最大ならず(^_^;)
切られまくってたスクラッチさんも
ゲットでようやく(仲間内)アブレ0 しかも98cmで最小確定〜 プロデューサー(とignisさん)が用意した賞品は、デカいジグ(と小銭入れ)がスクラッチさん、小さいジグ(と電池・耳栓)がignisさんに手渡された ポートマンさん、いい感じのプロデュースですよ!
さて、俺はというと、全員アブレ回避までに5本だか6本釣り、今日はスクラッチさんに水をあけたゼぃ!と余裕綽々(^o^)v キンパル君も、俺が掛けると掛ける状態
なんで、抜かれる事はない♪ ・・・伏兵は隣のホソテン君だ 彼は俺の範疇を超える(^_^;)
俺が上げで釣りまくってたのに対し、ホソテン君は下げで怒涛のラッシュをみせた
ignisさんは、いつ!ってピークなく、ほぼ等間隔で釣ってた感じ(写真並べてみると分かり易いね)
ポートマンさんは、自分で「久々で、シャクリがぎこちない(^_^;)」言ってただけあり、前半よか下げの後半の方が良かった感じ プロデュースで気張ってたからか、大ドモから2人目にも関わらず酔う事なく過ごしてたね(笑)
スクラッチさんも、今日は後半に伸びをみせるも、いつものような連荘が少なかったかな
さて、結果
ホソテン君/13本
俺/12本
キンパル君/8本
スクラッチさん/8本
ignisさん/4本
ポートマンさん/4本
ちなみに、今回ploverは【ラトル】を装着してみた
劇的な差があった訳じゃないから「すげー効果的!」とは言い難いが、一つの戦略としては効果的なんじゃないかな
タックル
2010年01月22日
10’01/22
今日は虻さんが来る言うんで、出撃
明日タチウオ乗るのに、全く準備してない(笑)から、セッセと支度して「今長浦〜」のメールで更に焦るも間に合わないんで「先振っててm(_ _)m」とメールして、遅れて参上(^_^;)
ちょっと海面見るも、バチ(まだ)抜けてないし、陸っぱりだからメバル狙ってからシーバスにスイッチしようかな〜なんて勝手に考え、メバルタックルセットして虻さんの元へ 案の定、当たりはないみたいだけど、下げりゃバチ抜けて何とかなんじゃない?
俺はチマチマメバル狙ってみる・・・当たりはあるものの、強烈な合わせくれて数回バラシ(笑) ようやく1本釣って、写真撮ろ思ったら落っこちちゃった(^_^;) まぁいいやとお気楽に続けるも、当たりが無くなった... シーバス狙ってる虻さんは当たり無い言ってるし、シーバスタックルにチェンジする事なく終了(笑)
220168G4clメ-N1.C0*2muwo411
タックル
明日タチウオ乗るのに、全く準備してない(笑)から、セッセと支度して「今長浦〜」のメールで更に焦るも間に合わないんで「先振っててm(_ _)m」とメールして、遅れて参上(^_^;)
ちょっと海面見るも、バチ(まだ)抜けてないし、陸っぱりだからメバル狙ってからシーバスにスイッチしようかな〜なんて勝手に考え、メバルタックルセットして虻さんの元へ 案の定、当たりはないみたいだけど、下げりゃバチ抜けて何とかなんじゃない?
俺はチマチマメバル狙ってみる・・・当たりはあるものの、強烈な合わせくれて数回バラシ(笑) ようやく1本釣って、写真撮ろ思ったら落っこちちゃった(^_^;) まぁいいやとお気楽に続けるも、当たりが無くなった... シーバス狙ってる虻さんは当たり無い言ってるし、シーバスタックルにチェンジする事なく終了(笑)
220168G4clメ-N1.C0*2muwo411
タックル
2010年01月21日
2010年01月20日
2010年01月19日
2010年01月18日
10’01/18
仕事中は、今夜何処行こうかな〜♪くらいしか考えてない、決して一部署を任してはならない人種のploverです(笑)
そんな俺の元へ、ほぼ毎回の休憩(=1日3回)顔を出しているのが虻さんです(^_^;) 「土曜に行ったトコ、今日バチ抜けっかな?」って、今日木更津来るんだ? んじゃ今日の場所は確定〜
っつう事で、スタスタ帰宅して、陸っぱり用の支度して出撃
おや、今日もバチ抜けまへんなぁ・・・ま、潮と共にいずれ抜けるでしょ〜って感じで、支度して開始 餌釣りのおっちゃんしか居ない、ほぼ貸切状態♪ でも状況聞いても芳しくないみたい・・・ま、潮動きゃ何とかなるっしょ
虻さんには一番いいと思われるトコにスタンバって・・・もらったにも関わらず、気張り過ぎでルアー引っ掛けたり破壊したり(^_^;) んなんじゃ釣気伝わっちゃうっつうの!もっとノホホ〜ンとやらな ポカ〜ンとやってる俺は、流すルアー各1回でバイトがある・・・けど乗らないっつう事と連続しないっつう事は何かしらお気に召さないらしい 段々とソレさえもプレッシャーになっていくのを感じつつも、好転の糸口は見えてこない...・・・と思ってたら、来ました!リセット! 天候等の強大なリセットじゃないけど、現況を打破するには十分 程なくして気配が濃厚に、そして

虻さんゲット
ラッシュか?!思われるも、虻さんは追加1バイトのみで沈黙した模様・・・「代わってみて」へいへい・・・1キャスト1バイトじゃん!

小さいけど(^_^;)
再び虻さんと入れ替わるも、再び沈黙 ま、さっきのリセットならこんなモンでしょ 潮も下がってきたんで、移動〜
ぼちぼちココにもリセットが掛かる・・・ほいキタ!待ってました〜♪ ボイルは出ないけど、確実に好転 流れがそう言ってるもの(笑) でもセイゴのバイトのみ・・・転々と打ってた虻さんが来たから「ココやってみ、3投に1回ペースでセイゴがアタックしてくっから(笑)」で交代 ほどなくしてシルエットで虻さんのロッドがいい弧を描く・・・もバラシ ちょっと(俺とは)違う攻め方して、いいサイズ掛けたのにねぇ(^_^;) その後はお約束の沈黙... 虻さんに呼び出しの電話が掛かり、予定通り定刻で終了〜 虻さんはかなり後ろ髪惹かれてそうだけど、もう次のリセットはないから粘ってもムダよ(笑)
1822168G4AclM2サ*メ-N1.C0*5sewo@140
タックル
そんな俺の元へ、ほぼ毎回の休憩(=1日3回)顔を出しているのが虻さんです(^_^;) 「土曜に行ったトコ、今日バチ抜けっかな?」って、今日木更津来るんだ? んじゃ今日の場所は確定〜
っつう事で、スタスタ帰宅して、陸っぱり用の支度して出撃
おや、今日もバチ抜けまへんなぁ・・・ま、潮と共にいずれ抜けるでしょ〜って感じで、支度して開始 餌釣りのおっちゃんしか居ない、ほぼ貸切状態♪ でも状況聞いても芳しくないみたい・・・ま、潮動きゃ何とかなるっしょ
虻さんには一番いいと思われるトコにスタンバって・・・もらったにも関わらず、気張り過ぎでルアー引っ掛けたり破壊したり(^_^;) んなんじゃ釣気伝わっちゃうっつうの!もっとノホホ〜ンとやらな ポカ〜ンとやってる俺は、流すルアー各1回でバイトがある・・・けど乗らないっつう事と連続しないっつう事は何かしらお気に召さないらしい 段々とソレさえもプレッシャーになっていくのを感じつつも、好転の糸口は見えてこない...・・・と思ってたら、来ました!リセット! 天候等の強大なリセットじゃないけど、現況を打破するには十分 程なくして気配が濃厚に、そして
虻さんゲット
ラッシュか?!思われるも、虻さんは追加1バイトのみで沈黙した模様・・・「代わってみて」へいへい・・・1キャスト1バイトじゃん!
小さいけど(^_^;)
再び虻さんと入れ替わるも、再び沈黙 ま、さっきのリセットならこんなモンでしょ 潮も下がってきたんで、移動〜
ぼちぼちココにもリセットが掛かる・・・ほいキタ!待ってました〜♪ ボイルは出ないけど、確実に好転 流れがそう言ってるもの(笑) でもセイゴのバイトのみ・・・転々と打ってた虻さんが来たから「ココやってみ、3投に1回ペースでセイゴがアタックしてくっから(笑)」で交代 ほどなくしてシルエットで虻さんのロッドがいい弧を描く・・・もバラシ ちょっと(俺とは)違う攻め方して、いいサイズ掛けたのにねぇ(^_^;) その後はお約束の沈黙... 虻さんに呼び出しの電話が掛かり、予定通り定刻で終了〜 虻さんはかなり後ろ髪惹かれてそうだけど、もう次のリセットはないから粘ってもムダよ(笑)
1822168G4AclM2サ*メ-N1.C0*5sewo@140
タックル
2010年01月16日
10’01/16(夜)
釣り後、買い物したり家で雑務熟して、夕方に虻さんと待ち合わせ この人も元気だよね〜、朝3時に起きて船でマダイ狙い行って、その後木更津来るんだから(^_^;) 用件済まして、チョロッと陸っぱりでもやろかっつう事で出撃
バチは抜けてないけど、“木更津陸っぱりの帝王”Mさんの車があるから釣れるっしょ!とお気楽に支度して釣り場へ
Mさんに様子伺うと、お連れさん共々1本ずつとの事 アブレはないな♪とまだ呑気モード(笑) ちょっとズレて開始 ほどなくしてヒット♪するも、バラシ... ストーン!と流れ変わった(汗) 気分はラス1をバラシた感じ... ちょっと真面目に転々と打ち、かなり真面目にレンジやアクションに気を配る・・・超ショートバイト!・・・???ゴミ?違う×2


ハゼです(爆)

ガッツリ喰ってます(^_^;)
獲物がちっが〜う! シーバスはいずこ! 更に転々と打つも、居残りは居ず・・・萎えてきたトコに虻さん何かヒット!

メバルでした(^o^) いいなぁ、メバル・・・俺もメバル釣りてぇなぁ(※決して、メバル釣りは難しくありません。シーバスタックルだから難しいんです!(笑))
凍える指先を暖めながら、いつの間にか釣り止めて後ろでギャラリーしてるMさんと話したり、釣りしたりを繰り返し・・・てか、チョロッと陸っぱりじゃなかったのか?(^_^;) 虻さんが「腹減った〜」でヤメ
虻さんと牛丼チェーン店行って暫し談笑・・・さ、帰りますか! 「今上げ始めだよね?どっか振れない?」いつまでやる気やねん!俺は車中泊で鼻水ジュルジュルだから帰るよ!
1922168G4AclB4メ-N2/1.C3*5muse110
タックル
バチは抜けてないけど、“木更津陸っぱりの帝王”Mさんの車があるから釣れるっしょ!とお気楽に支度して釣り場へ
Mさんに様子伺うと、お連れさん共々1本ずつとの事 アブレはないな♪とまだ呑気モード(笑) ちょっとズレて開始 ほどなくしてヒット♪するも、バラシ... ストーン!と流れ変わった(汗) 気分はラス1をバラシた感じ... ちょっと真面目に転々と打ち、かなり真面目にレンジやアクションに気を配る・・・超ショートバイト!・・・???ゴミ?違う×2
ハゼです(爆)

ガッツリ喰ってます(^_^;)
獲物がちっが〜う! シーバスはいずこ! 更に転々と打つも、居残りは居ず・・・萎えてきたトコに虻さん何かヒット!
メバルでした(^o^) いいなぁ、メバル・・・俺もメバル釣りてぇなぁ(※決して、メバル釣りは難しくありません。シーバスタックルだから難しいんです!(笑))
凍える指先を暖めながら、いつの間にか釣り止めて後ろでギャラリーしてるMさんと話したり、釣りしたりを繰り返し・・・てか、チョロッと陸っぱりじゃなかったのか?(^_^;) 虻さんが「腹減った〜」でヤメ
虻さんと牛丼チェーン店行って暫し談笑・・・さ、帰りますか! 「今上げ始めだよね?どっか振れない?」いつまでやる気やねん!俺は車中泊で鼻水ジュルジュルだから帰るよ!
1922168G4AclB4メ-N2/1.C3*5muse110
タックル
10’01/16(朝)
キンパル君と別れて、そのまま車内で思案 動いて干潮から上げ狙おうか、朝まずめヒラメ狙い行こうか、帰って寝るか・・・...・・・寒っ!車中泊しちゃったよ! 時計見たらまだ4時だし、すっ飛ばしゃ朝まずめイケる!って事でガンガンブン回して一路南下!!
・・・着いちゃった・・・早過ぎじゃね?(爆) とりあえず、ノロノロとルアーセレクトして、支度して開始 誰も居ないのは時間が早いからか、はたまた釣れてねぇからか?なんて考えるも、とりあえず来ちゃったし支度しちゃったし、転々と探ってみる・・・日の出前は極寒やね。手を暖めつつ、振り続けるも、やはりノーバイト 一応、来ちゃったから転戦するかで移動
こちらもアングラー1人・・・地元が居ないのが気になるが、とりあえず転々と探る ソゲでいいんだけどなぁと、淡い夢を見るも、風が強まってきたし、このまま粘ってもダメそうなんで撤収〜
やっぱ地元のアングラー居ないっつうのはイタいやね(^_^;)

ま、気持ちよく振れたからヨシとしよう♪
57184E3FclB4メ-NW2/3wC0*2ナ000
89184F2HclB4サ-NW3wS*C1ナ000
タックル
・・・着いちゃった・・・早過ぎじゃね?(爆) とりあえず、ノロノロとルアーセレクトして、支度して開始 誰も居ないのは時間が早いからか、はたまた釣れてねぇからか?なんて考えるも、とりあえず来ちゃったし支度しちゃったし、転々と探ってみる・・・日の出前は極寒やね。手を暖めつつ、振り続けるも、やはりノーバイト 一応、来ちゃったから転戦するかで移動
こちらもアングラー1人・・・地元が居ないのが気になるが、とりあえず転々と探る ソゲでいいんだけどなぁと、淡い夢を見るも、風が強まってきたし、このまま粘ってもダメそうなんで撤収〜
やっぱ地元のアングラー居ないっつうのはイタいやね(^_^;)
ま、気持ちよく振れたからヨシとしよう♪
57184E3FclB4メ-NW2/3wC0*2ナ000
89184F2HclB4サ-NW3wS*C1ナ000
タックル
2010年01月15日
10’01/15
仕事明け、サクサク釣り場へ向かい、バチの様子を伺う やっぱり抜けないねぇ そこまでは想定の範囲内 しかぁし!何ヶ所か見て回ってるうちに、風が突然西風に!?予報は北西だし、保安庁の現況サイト見ても東風になってるのに・・・ 偶然(必然?)出会した名誉会長さんも「こ〜りゃダメだね〜。帰るわ。」とそそくさ撤収(^_^;) さぁて、どうしたモンかねぇ・・・もう少し見て回ろうかなと車を動かした時、N君と談笑していたキンパル君が参上 状況説明して「付いて行きます」って事なんで移動
・・・ん〜、芳しくない! 「キンパル君、何時まで釣り出来るの?」「22時までだったら明日の仕事に差し障りありません」「んじゃさ、ゼロイチ勝負行かない?」「くると思ってましたよ(^_^;)」で移動!
セッセと支度していざ!って時、キンパル君が竿を倒した・・・リール傷付いてなきゃいいねなんて話してたが、1投目「あっ!折れた!」???「マジで?予備竿は?」「ありません。あ〜、終了っスよ。」まだチャンスあるってのに・・・「んじゃ俺のDWS使いなよ」で一旦上陸 仕切り直して再開
ちなみに、そんなこんなしてる僅かな時間で、風は予報通りの北西(てか北だな)に・・・まだ可能性はある!と気張るも、どうやらランカーじゃなくフッコ君が滞留してるようで(^_^;) 気配とショートバイトはあるものの、なんせゼロイチ仕様のセレクトだし、フッコでいいやと妥協する気もないんで、そのままタイムリミットで終了〜
今日はそんなに寒くなかったなぁ もっと寒い状況に曝されてるからねぇ(笑) でも、上がって着替えてたらキンパル君が「この水溜まり、凍ってますよ」って、ホントだ〜 人間の感覚なんてアテにならんね(^_^;)
2022182B6MclB3サ-SW*N2*1/0w/.C0muse000
タックル
・・・ん〜、芳しくない! 「キンパル君、何時まで釣り出来るの?」「22時までだったら明日の仕事に差し障りありません」「んじゃさ、ゼロイチ勝負行かない?」「くると思ってましたよ(^_^;)」で移動!
セッセと支度していざ!って時、キンパル君が竿を倒した・・・リール傷付いてなきゃいいねなんて話してたが、1投目「あっ!折れた!」???「マジで?予備竿は?」「ありません。あ〜、終了っスよ。」まだチャンスあるってのに・・・「んじゃ俺のDWS使いなよ」で一旦上陸 仕切り直して再開
ちなみに、そんなこんなしてる僅かな時間で、風は予報通りの北西(てか北だな)に・・・まだ可能性はある!と気張るも、どうやらランカーじゃなくフッコ君が滞留してるようで(^_^;) 気配とショートバイトはあるものの、なんせゼロイチ仕様のセレクトだし、フッコでいいやと妥協する気もないんで、そのままタイムリミットで終了〜
今日はそんなに寒くなかったなぁ もっと寒い状況に曝されてるからねぇ(笑) でも、上がって着替えてたらキンパル君が「この水溜まり、凍ってますよ」って、ホントだ〜 人間の感覚なんてアテにならんね(^_^;)
2022182B6MclB3サ-SW*N2*1/0w/.C0muse000
タックル
2010年01月13日
10’01/13
朝から雨が降ったり雪がチラついたり、南西の突風が吹き荒れたり・・・仕事が捗らず、残業喰らっちまった... ダメだよ〜、俺みたいな遊び人に一つの部署任せちゃ〜(笑)
んな感じで、ランカー一撃狙いで動こう思ってたけど断念 とはいえ、一応ランカー狙いで入水
ほどなくして何かヒット!・・・この引きはっ!・・・疲れた...

洒落でブツ持ちしよ思ったが、重くて持ち上がんなかった(爆)から、洒落でメジャー置いたけど、正確になんて計る気起きん(^_^;)
その後は何事も起きず・・・鯉が十二分に引っ掻き回して、場を荒らしてくれたのもあるしねぇ(-.-;) 僅かな期待を胸に、干潮まで耐え忍ぶも身体が保たずヤメ(>_<)
19522168G1OMclB1メ-W3wwN0ナ000
タックル
んな感じで、ランカー一撃狙いで動こう思ってたけど断念 とはいえ、一応ランカー狙いで入水
ほどなくして何かヒット!・・・この引きはっ!・・・疲れた...
洒落でブツ持ちしよ思ったが、重くて持ち上がんなかった(爆)から、洒落でメジャー置いたけど、正確になんて計る気起きん(^_^;)
その後は何事も起きず・・・鯉が十二分に引っ掻き回して、場を荒らしてくれたのもあるしねぇ(-.-;) 僅かな期待を胸に、干潮まで耐え忍ぶも身体が保たずヤメ(>_<)
19522168G1OMclB1メ-W3wwN0ナ000
タックル
2010年01月12日
2010年01月11日
2010年01月10日
10’01/10
2010年01月09日
今日は
2010年01月08日
10’01/08
未だ保菌率120%のploverです(笑)
んな感じで今日も単独釣行 大切な釣り仲間には伝染しちゃ悪いっしょ(笑)
昨日までとはパターンを変えて、今日は完全上げ狙い 一旦帰宅し、雑務熟して出撃
何点かニューアイテムを携え、入水 ・・・あら、思いのほか行けない・・・まぁいいや、行けるトコまで行きゃいいってモンじゃねぇし
ココの時合いは、あくまでも俺個人的には名誉会長さんの次に熟知してると思ってるトコだから、


DWのZXZ SM125‐F(・・・長い!「¥699ミノーF」にする(爆))にて、55弱
1投目からスリリングなファイトを堪能♪ いいね〜、最近毎回だけど貸切の干潟で悠々振れるだけでも御満悦・・・なんて思ってたら

キンパル君からメール 仕事明け速攻きたって感じの時間やね(^_^;) てか、3連休なんだから(来るとすりゃ)普通〜のアングラーなら明日だろ(笑) とりあえず、今居る位置をメールして、再開
チョイチョイ攻め方変えるも、セイゴのバイトがあったのみ・・・再びさっきと同じ攻略で


¥699ミノーFにて、ちょいサイズUPの60クラス
ココでのパターンはいくつかあるが、今日のパターンはポートマンさん十八番の攻略・・・いや、ポートマンさん以外にこの攻め方してるの見た事ないか(笑) ある線に対し、交差する線があり、その交差位置に対して1キャスト最低2度、キッチリやれば8度以上アプローチする・・・って感じ(全く意味判んね〜(爆)) 俺はソレを、ある特定の条件下でしかやらないけど、ポートマンさんだけは何時如何なる条件でも魚を引きずり出す・・・まぁ、そ〜ゆ〜のを十八番って言うんだけどね(^_^;) とにかく、今日はそのパターンが一番反応いい感じ
同じパターンでアイテムをいろいろ換えてみるも、何か違う・・・プレッシャー掛かっちゃったかな? とりあえず、ルアー戻してダメなら移動〜って考えてたら


やっぱり¥699ミノーFだねぇ(笑) 本日最大の77ゲット♪
あ、ちなみにこのルアー、当たり外れがあるから「ploverご推薦だったな」で1つだけ買ってもいい仕事するとは保証しない(爆)
さすがに時合い抜けした感じなんで、キンパル君の元へ移動(推定、彼も保菌者なんで一緒に居ても問題ないだろ(笑)) こちら(彼)はバイト数発のみみたいで、手を換え品を換え、転々と打ちながら釣り上がるも、「メールラッシュで釣りになんないっスよ。」言うし、俺自身も放射冷却に耐えかねてきたんで「ラーメン食い行こーゼ」で終了〜
ラーメン食いながら暫し談笑して、解散 キンパル君、御馳走様♪
19215168F3E21clo/clS3サ*メ-SE2*1*NE1./wC0ナno20556077
タックル
んな感じで今日も単独釣行 大切な釣り仲間には伝染しちゃ悪いっしょ(笑)
昨日までとはパターンを変えて、今日は完全上げ狙い 一旦帰宅し、雑務熟して出撃
何点かニューアイテムを携え、入水 ・・・あら、思いのほか行けない・・・まぁいいや、行けるトコまで行きゃいいってモンじゃねぇし
ココの時合いは、あくまでも俺個人的には名誉会長さんの次に熟知してると思ってるトコだから、
DWのZXZ SM125‐F(・・・長い!「¥699ミノーF」にする(爆))にて、55弱
1投目からスリリングなファイトを堪能♪ いいね〜、最近毎回だけど貸切の干潟で悠々振れるだけでも御満悦・・・なんて思ってたら
キンパル君からメール 仕事明け速攻きたって感じの時間やね(^_^;) てか、3連休なんだから(来るとすりゃ)普通〜のアングラーなら明日だろ(笑) とりあえず、今居る位置をメールして、再開
チョイチョイ攻め方変えるも、セイゴのバイトがあったのみ・・・再びさっきと同じ攻略で
¥699ミノーFにて、ちょいサイズUPの60クラス
ココでのパターンはいくつかあるが、今日のパターンはポートマンさん十八番の攻略・・・いや、ポートマンさん以外にこの攻め方してるの見た事ないか(笑) ある線に対し、交差する線があり、その交差位置に対して1キャスト最低2度、キッチリやれば8度以上アプローチする・・・って感じ(全く意味判んね〜(爆)) 俺はソレを、ある特定の条件下でしかやらないけど、ポートマンさんだけは何時如何なる条件でも魚を引きずり出す・・・まぁ、そ〜ゆ〜のを十八番って言うんだけどね(^_^;) とにかく、今日はそのパターンが一番反応いい感じ
同じパターンでアイテムをいろいろ換えてみるも、何か違う・・・プレッシャー掛かっちゃったかな? とりあえず、ルアー戻してダメなら移動〜って考えてたら
やっぱり¥699ミノーFだねぇ(笑) 本日最大の77ゲット♪
あ、ちなみにこのルアー、当たり外れがあるから「ploverご推薦だったな」で1つだけ買ってもいい仕事するとは保証しない(爆)
さすがに時合い抜けした感じなんで、キンパル君の元へ移動(推定、彼も保菌者なんで一緒に居ても問題ないだろ(笑)) こちら(彼)はバイト数発のみみたいで、手を換え品を換え、転々と打ちながら釣り上がるも、「メールラッシュで釣りになんないっスよ。」言うし、俺自身も放射冷却に耐えかねてきたんで「ラーメン食い行こーゼ」で終了〜
ラーメン食いながら暫し談笑して、解散 キンパル君、御馳走様♪
19215168F3E21clo/clS3サ*メ-SE2*1*NE1./wC0ナno20556077
タックル