2009年11月28日
2009年11月23日
休まない休日(笑)
久々の更新 どうも一旦(更新)途絶えると書く気が起きなくていかんね(^^ゞ
とりあえず、金曜は単独ウェーディングのち虻さんと釣行、共に実質アブレ(虻さんはちゃんと2本取ってたけどね)

虻さんと別れ、そのまま都内へ車を走らせ、キンパル君と合流し、某所へ買い物・食事・談笑と付き合わせて、一旦解散 翌、日曜、急遽タチウオに乗る事になったのでイソイソと帰宅し、突貫で準備をし、40時間振り(途中小1時間仮眠アリだけど)の爆睡へ...
で、日曜はタチウオ! 上にも書いたけど、「タチ乗ろう」言われても触手動かず、土曜の朝までは全く行く気なんてなかった(^_^;) でも、キンパル君に「宮川丸さんトコで8日にいいサイズ出たらしい」と言われ(PC全然触ってないから観てなかった(^^;)、数よかサイズ!のploverは、無性に行きたくなってしまい、昼には宮川丸さんに出船確認と共に「(乗合に)キンパル君と俺、追加!」と口が滑った(爆)
朝、店行くと「全部で13人ね」言われ、その中に葬儀屋さんも居た でも、釣り座離れちゃったから会話できなかった(葬儀屋さん、また宜しくですm(_ _)m)
前半戦は、ポツリ、ポツリで







写真撮ってる余裕あったけど、後半はワンフォール即バイトの爆連体制!


俺が掛けると必ずキンパル君が「待って下さいね・・・来ました♪」と2人で釣っちゃうから、写真なんて撮ってらんない&撮ってもらえなかった(^^ゞ


船中13人、下が15本で竿頭はキンパル君の36本(^o^)v 俺は30本♪ 100m前後の深棚なのに、「今は夏ですか?」くらい落としゃ釣れた(夏は20mとかだから手返し早いけど、さすがに100mからだと辛いね(^^;)
んで、キンパル君と別れて、【太陽】のおやっさんと虻さんにタチ配ってから、単独ウェーディング まぁ、特筆すべき事もなく、疲れたんで干潮までやらず帰宅
月曜は、久々にホソテン君とデイゲーム・・・の筈が、一度寝たら起きないのがplover(笑)、目覚めは14時前(@o@;)で、慌ててメールしたら「風呂入ってる〜 アクア混む前に帰るよ」で、結局顔会わさずじまい(^_^;) ホソテン君、すまなかったm(_ _)m
目覚めが干潮前だったんで、ちとスイムテスト兼ねて振りに行く・・・魚は釣れなかったけど、腕ずぶ濡れになりながら引っ掛かってたルアーゲット(笑)
一旦帰宅して、再びシーバス・・・の筈が、気付いたら火曜の朝だった(爆) 今回の連休も慌ただしい休日だったなぁ・・・
タックル
とりあえず、金曜は単独ウェーディングのち虻さんと釣行、共に実質アブレ(虻さんはちゃんと2本取ってたけどね)
虻さんと別れ、そのまま都内へ車を走らせ、キンパル君と合流し、某所へ買い物・食事・談笑と付き合わせて、一旦解散 翌、日曜、急遽タチウオに乗る事になったのでイソイソと帰宅し、突貫で準備をし、40時間振り(途中小1時間仮眠アリだけど)の爆睡へ...
で、日曜はタチウオ! 上にも書いたけど、「タチ乗ろう」言われても触手動かず、土曜の朝までは全く行く気なんてなかった(^_^;) でも、キンパル君に「宮川丸さんトコで8日にいいサイズ出たらしい」と言われ(PC全然触ってないから観てなかった(^^;)、数よかサイズ!のploverは、無性に行きたくなってしまい、昼には宮川丸さんに出船確認と共に「(乗合に)キンパル君と俺、追加!」と口が滑った(爆)
朝、店行くと「全部で13人ね」言われ、その中に葬儀屋さんも居た でも、釣り座離れちゃったから会話できなかった(葬儀屋さん、また宜しくですm(_ _)m)
前半戦は、ポツリ、ポツリで
写真撮ってる余裕あったけど、後半はワンフォール即バイトの爆連体制!
俺が掛けると必ずキンパル君が「待って下さいね・・・来ました♪」と2人で釣っちゃうから、写真なんて撮ってらんない&撮ってもらえなかった(^^ゞ
船中13人、下が15本で竿頭はキンパル君の36本(^o^)v 俺は30本♪ 100m前後の深棚なのに、「今は夏ですか?」くらい落としゃ釣れた(夏は20mとかだから手返し早いけど、さすがに100mからだと辛いね(^^;)
んで、キンパル君と別れて、【太陽】のおやっさんと虻さんにタチ配ってから、単独ウェーディング まぁ、特筆すべき事もなく、疲れたんで干潮までやらず帰宅
月曜は、久々にホソテン君とデイゲーム・・・の筈が、一度寝たら起きないのがplover(笑)、目覚めは14時前(@o@;)で、慌ててメールしたら「風呂入ってる〜 アクア混む前に帰るよ」で、結局顔会わさずじまい(^_^;) ホソテン君、すまなかったm(_ _)m
目覚めが干潮前だったんで、ちとスイムテスト兼ねて振りに行く・・・魚は釣れなかったけど、腕ずぶ濡れになりながら引っ掛かってたルアーゲット(笑)
一旦帰宅して、再びシーバス・・・の筈が、気付いたら火曜の朝だった(爆) 今回の連休も慌ただしい休日だったなぁ・・・
タックル
2009年11月03日
09’11/03
今日は虻さんと釣行 前回以降、頻繁にウェーディングの回想話に花が咲き「あれで足元さえ見えれば」っつう事で「んじゃ満月回りで行ってみる?」で今夜決行
今回は、(前回の)最後のトコだけでもいいっつう事だから、別に遅くてもいいんだけど、早めに待ち合わせしてファミレスで談笑 現場じゃなきゃ伝わらない事と、ゆっくり座ってじゃなきゃ伝えらんない事は別物だからね。
2時間程まったりと過ごし、出撃 さすがにいいと言われる潮回りだけに、アングラーがかなり居る。 場所変える気はないし、別のトコじゃ虻さんの為にも宜しくないから、支度して入水 まぁ、居ないトコ打ちゃいいだけだから
前回よりも下がる潮だし、気候も安定してるから、意外とすんなり行ける 虻さんの要望したトコも人居ないし、楽に釣り出来るな・・・と思ったものの、予想に反して海藻が凄いのと、流れが速い... 転々と探って、当たりが頻繁したトコで虻さんにメール・・・したけど見る余裕なさそう(^_^;) ソコも程なくして状況変わっちゃったから、再び戻って虻さんに声掛けてみるも、海藻に悩まされてるみたいだし、虻さんに小移動を促す
海藻は緩和出来るけど、流れがちと厳しい・・・干潮に賭けるか 当たるパターンは掴んだけど、微妙なコントロールで海藻orバイトって感じ(^_^;) 虻さんは浮遊機雷と思しきブツにルアー持ってかれてるし・・・今日は雨後&濁り入ってるから、エイもバンバン動いてっからね〜 なんて思ってた俺も、バッチリ浮遊機雷掛けちゃって、一気にテンションダダ下がり(-.-;) でも虻さんせっかくシステム組み直したから、数投攻めさせてドラマを期待したけど・・・何事も起きず終了〜(^_^;)
まぁ、風も弱く、月も煌々と照って、濁りはあったけど足元もある程度見えて、180度パノラマ夜景もくっきり見えて、流れ星も美しく、虻さん要望のトコも打てたし(一時若干の不快感は有ったが)、俺的には全然OK〜 ・・・虻さん、干潟はそんなに甘くない(笑)
タックル
今回は、(前回の)最後のトコだけでもいいっつう事だから、別に遅くてもいいんだけど、早めに待ち合わせしてファミレスで談笑 現場じゃなきゃ伝わらない事と、ゆっくり座ってじゃなきゃ伝えらんない事は別物だからね。
2時間程まったりと過ごし、出撃 さすがにいいと言われる潮回りだけに、アングラーがかなり居る。 場所変える気はないし、別のトコじゃ虻さんの為にも宜しくないから、支度して入水 まぁ、居ないトコ打ちゃいいだけだから
前回よりも下がる潮だし、気候も安定してるから、意外とすんなり行ける 虻さんの要望したトコも人居ないし、楽に釣り出来るな・・・と思ったものの、予想に反して海藻が凄いのと、流れが速い... 転々と探って、当たりが頻繁したトコで虻さんにメール・・・したけど見る余裕なさそう(^_^;) ソコも程なくして状況変わっちゃったから、再び戻って虻さんに声掛けてみるも、海藻に悩まされてるみたいだし、虻さんに小移動を促す
海藻は緩和出来るけど、流れがちと厳しい・・・干潮に賭けるか 当たるパターンは掴んだけど、微妙なコントロールで海藻orバイトって感じ(^_^;) 虻さんは浮遊機雷と思しきブツにルアー持ってかれてるし・・・今日は雨後&濁り入ってるから、エイもバンバン動いてっからね〜 なんて思ってた俺も、バッチリ浮遊機雷掛けちゃって、一気にテンションダダ下がり(-.-;) でも虻さんせっかくシステム組み直したから、数投攻めさせてドラマを期待したけど・・・何事も起きず終了〜(^_^;)
まぁ、風も弱く、月も煌々と照って、濁りはあったけど足元もある程度見えて、180度パノラマ夜景もくっきり見えて、流れ星も美しく、虻さん要望のトコも打てたし(一時若干の不快感は有ったが)、俺的には全然OK〜 ・・・虻さん、干潟はそんなに甘くない(笑)
タックル
2009年11月01日
09’11/01
昨日・今日と、体調優れず寝たり起きたり・・・ま、いいと言われる潮回りの週末+飛び石連休なんで、あまりヤル気が起きないからいいんだけど(笑)
今朝、なんとなく目覚めたついでに表に出る・・・ん!? で、更に携帯で天気予報をチェック・・・♪! 今夜出撃しようかな!
グダグダダラダラ過ごし、時折雑務を熟しつつその時を待つ・・・よし!出撃〜♪
「何待ち?」本降りの雨待ち。干潮22時過ぎだから、読み&予報通りならアングラー激減のタイミングが合致するから ソレ+風の変わり目待ち 潮止まりで風が変わる事は多々ある だから本降りになってから出撃して、干潮まで1時間を見計らって支度して入水
意に反して、粘ってるアングラーが結構居る・・・まぁ、本気度合いが高いんだろうから、マナーもしっかりしてんでしょう。 とりあえず、一通り流してチェック・・・うん、悪くない♪ 南西に押されて、表記潮位より全然落ちてないあたりも読み通り とりあえず、高確なトコ陣取って粘ってみる
雨と風でいつもより飛距離が落ちてる でも点は近いから大丈夫っしょ!な〜んて思ってたら、今日は遠目のヒットポイント・・・あらら、乗ってないのに勝手にエラ洗いしちゃったよ(>_<) ちと、やってはいけないバラシをしたけど、今日の線と点は読めた だからって、ズンズン入って行きゃあ自滅確定のトコだから、目一杯フルキャストして何とか処理 さっきとは別の線で、バイトがあるもののサイズ小さそうなんで再びバラした線に集中
ん〜、バラした状況が宜しくない 万事休すか?思った干潮、風向きが一気に逆転!リセット〜!! さっきとはちょっとズレるであろう点を修正し、ズゥ〜カッ!って感じのバイトを頂き〜♪


ハンプのグース125にて、叉長80,5・全長83ゲット〜♪
採寸して、リリースして、そのまま終了〜 明日も仕事だしぃ(笑)
タックル
今朝、なんとなく目覚めたついでに表に出る・・・ん!? で、更に携帯で天気予報をチェック・・・♪! 今夜出撃しようかな!
グダグダダラダラ過ごし、時折雑務を熟しつつその時を待つ・・・よし!出撃〜♪
「何待ち?」本降りの雨待ち。干潮22時過ぎだから、読み&予報通りならアングラー激減のタイミングが合致するから ソレ+風の変わり目待ち 潮止まりで風が変わる事は多々ある だから本降りになってから出撃して、干潮まで1時間を見計らって支度して入水
意に反して、粘ってるアングラーが結構居る・・・まぁ、本気度合いが高いんだろうから、マナーもしっかりしてんでしょう。 とりあえず、一通り流してチェック・・・うん、悪くない♪ 南西に押されて、表記潮位より全然落ちてないあたりも読み通り とりあえず、高確なトコ陣取って粘ってみる
雨と風でいつもより飛距離が落ちてる でも点は近いから大丈夫っしょ!な〜んて思ってたら、今日は遠目のヒットポイント・・・あらら、乗ってないのに勝手にエラ洗いしちゃったよ(>_<) ちと、やってはいけないバラシをしたけど、今日の線と点は読めた だからって、ズンズン入って行きゃあ自滅確定のトコだから、目一杯フルキャストして何とか処理 さっきとは別の線で、バイトがあるもののサイズ小さそうなんで再びバラした線に集中
ん〜、バラした状況が宜しくない 万事休すか?思った干潮、風向きが一気に逆転!リセット〜!! さっきとはちょっとズレるであろう点を修正し、ズゥ〜カッ!って感じのバイトを頂き〜♪
ハンプのグース125にて、叉長80,5・全長83ゲット〜♪
採寸して、リリースして、そのまま終了〜 明日も仕事だしぃ(笑)
タックル